このサイトについて

このサイトについて

サイトポリシー

金盃酒造株式会社が運営するWebサイト(https://www.kinpai.co.jp/)を利用するにあたり、利用者は事前に利用条件を読み、同意したうえで利用してください。また、このサイトポリシーや関連規定は、予告なく変更されることがあります。

免責事項

金盃酒造は、サイトに載っている情報の正確さや完全さを保証しません。

  • 金盃酒造は、サイトに載っている情報の正確さや完全さを保証しません。
  • サイトの内容は、予告なく変更されることがあります。
  • このサイトの情報を利用したことで生じたいかなる損害についても、金盃酒造および関係会社は責任を負いません。


著作権・商標

  • 本サイト内の文章・画像・動画などのすべての情報は、金盃酒造または第三者が著作権を持っています。
  • 著作権法で認められる範囲(個人利用など)を除き、許可なく使用(コピー・改変・配布など)することは禁止されています。
  • サイト内の製品名やサービス名は、金盃酒造の商標または登録商標です。

本サイトへのリンクについて

  • リンクは必ず「画面が本サイトに切り替わる」か「新しいウィンドウで開く」ように設定してください。

以下のようなWebサイトからのリンクは禁止です

  • 誹謗中傷・信用失墜を意図したサイト
  • 著作権や肖像権などを侵害している(またはそのおそれがある)サイト
  • 本サイトをフレーム内に表示するなど、出所が不明瞭になるサイト
  • 法律・公序良俗に反するサイト、または本サイトの運営を妨げるおそれのあるサイト
  • 金盃酒造のロゴや登録商標を無断で使ってリンクを張ることは禁止です。
  • 情報の出所を誤認させるようなリンクの貼り方も禁止です。

準拠法

本サイトおよび本サイトに関連する規約・規定等の解釈および運用は、すべて日本国の法令に準拠するものとします。

その他

サイトへのリンクに関連して生じたトラブルや損害について、金盃酒造は一切責任を負いません。

推奨環境

本サイトでは、より安全で快適にご利用いただくために下記のブラウザを推奨致します。

Windows をご利用の場合

  •  Microsoft Edge 最新バージョン
  •  Mozilla Firefox 最新バージョン
  •  Google Chrome 最新バージョン

Mac をご利用の場合

  •  Safari 最新バージョン
  •  Mozilla Firefox 最新バージョン
  •  Google Chrome 最新バージョン


クッキー(Cookie)

本サイトでは、ご利用の皆さまにより便利に閲覧いただくため、またサイトの継続的な改善を目的として、Cookieを使用しております。
また、各ページのアクセス状況を把握するため、当社が業務委託する第三者企業のCookieを利用する場合がございます。
これらのCookieは、Webサイトの適切な機能維持に必要なものであり、個人を特定できる情報の収集は行っておりません。

なお、ご利用のブラウザ設定によりCookieの受け入れを拒否することも可能です。拒否設定をされた場合でも、本サイトの閲覧に大きな支障はございません。ブラウザの設定方法については、お使いのソフトウェアのヘルプページまたは製造元へお問い合わせください。

アクセスデータについて

金盃酒造では、本サイトの利用者のアクセス状況を計測・分析するために、以下のツールを使用しています。

Google Analytics
Google Analytics により収集されたデータは、Google 社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。詳細については、以下の公式ページでご確認ください。

なお、Google Analytics の Cookie を経由してサイト内検索などにメールアドレスを入力・保存された場合、そのデータが削除対象となることがあります。データ削除のご希望は、以下のお問い合わせフォームよりお申し付けください。

JavaScript

本サイトでは、より快適にご利用いただくため、一部のコンテンツにおいてJavaScriptを使用しております。
ご利用のブラウザでJavaScriptが無効になっている場合、コンテンツが正しく表示されない、または一部機能がご利用いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

SSL

本サイトでは、セキュリティレベルを向上するために、一部のサービスにおいてSSL暗号化通信(セキュア・ソケット・レイヤ)を用いています。該当するサービスをご利用いただく場合には、ご利用のウェブブラウザが128ビットSSLに対応していることが必要となります。
セキュリティ機能に対応したウェブブラウザを使用することで、利用者が入力される本名や住所あるいは電話番号などの個人情報を自動的に暗号化して送受信します。